コラム「第76回アサゲ・ニホンバシ」登壇させていただきました!! 本日、私たち「オンリーワンスクール&キッズジャンププログラミング」が「第76回アサゲ・ニホンバシ」に登壇させていただきました!! アサゲ・ニホンバシとは 日本橋三井タワー(中央区日本橋室町2)内の「WIRED CAFE NEWS... 2018.12.21コラム
コラム『バカロレア』は聞くけど『ラウンドスクエア』『ダブルディプロマ』って? 国際バカロレアは最近耳にすることが多くなったかもしれませんが、他にもグローバル人材育成を目的とした教育プログラムがあります。「ダブルディプロマ」と「ラウンドスクエア」です。これらを導入する学校も増えているそうです。「国際バカロレア」も含め、概要をまとめてみました。 2018.12.18コラム
コラム子どもに「貿易ってなに?」と聞かれたら 子どもに「貿易ってなに?」と聞かれたらわかりやすく答えられますか?「子どもに聞かれたら答えられるようにしたいこと」として、毎回あるテーマについて簡単な説明をするシリーズです。子どもの質問対策に少しでも役立てれば嬉しく思います。今回は「貿易」です。 2018.12.14コラム
コラム『穴に落ちても這い上がる子ども』を育てる教育 シンガポールにあるUWCはどんな時代になっても世界のために、情熱のままに自分を最高に活かせる「自立して考え抜く人(Thinker)・行動する人(Doer)」を育てることを目指しています。いったいどのようなスクールなのでしょうか? 2018.12.11コラム
コラム子どもに「民主主義って何?」と聞かれたら はじめに 子どもに「民主主義ってなに?」と聞かれたらわかりやすく答えられますか? 「子どもに聞かれたら答えられるようにしたいこと」として、毎回あるテーマについて簡単な説明をするシリーズです。子どもの質問対策に少しでも役立てれば嬉しく... 2018.12.07コラム
コラム『注目の最新技術4選』プロペラもエンジンもない飛行機が空へ?? 技術の発達によって、私たちの日常に喜びや楽しみが増えたり、生活が便利になったりと、様々な恩恵を受けられそうです。その一方で、技術進化により次のような声がよく聞かれますが、どのような変化の中でも生き残れるように、自分の能力に磨きをかけておく努力は必要ではないでしょうか。 2018.12.05コラム
コラムついになくなるか?『文系・理系の区別』 ICT化が進む現代社会では、多角的に考えるために理系のアプローチは重要であり、積極的に学んでいくべきだということです。こちらは学校の取り組みでしたが、さらに、新卒の採用に大きな影響を持つ経団連も動いています。将来的には文系・理系といった区別はなくなるのでしょうか。 2018.12.04コラム
コラム子どもに「政治ってなに?」と聞かれたら 子どもに「政治ってなに?」と聞かれたらわかりやすく答えられますか?「子どもに聞かれたら答えられるようにしたいこと」として、毎回あるテーマについて簡単な説明をするシリーズです。子どもの質問対策に少しでも役立てれば嬉しく思います。今回は「政治」です。 2018.11.30コラム
コラムAIはすでにMARCH合格レベル、人間どうしましょう? 「ロボットは東大に入れるか」というテーマで、2011年から2016年に研究・開発が進められた人工知能がありました。名前を「東ロボくん」といいます。この東ロボくんの研究・開発の過程で明らかになった重大な問題は、AIではなく人間(日本人)に関することでした。 2018.11.29コラム