コラム

コラム

私が「自分の子どもを通わせたい!」と思っている習い事(その1)

昨日は、狩野みき先生の講演で紹介された 国際バカロレアの中学校で出された課題について紹介しました。 昨日のブログ で、じゃあこういう課題ができるような思考力を 小さい頃から身につけさせるにはどうしたらいいか? ということに...
コラム

植物の生存戦略についてA4、4枚のレポートを提出せよ(コピペ不可)

昨日の日曜日は、子どもの考える力を育む著書を何冊も出していらっしゃる 狩野みき先生の講演を聞きに行ってきました。 グローバル時代に必要な思考力・英語力 〜センター試験廃止で教育は、受験はどうなる? さて、そこで紹介されたのが...
コラム

1月28日 「ビスケットで宇宙を作ろう!」プログラミング体験会開催レポ

1月28日の夕方からは、東池袋の幼児教室グレートキッズ様でプログラミング言語「ビスケット」を使った、5歳からのプログラミング体験会を開催いたしました。 通常、保護者同伴で体験会を開催している私たちですが、 今回はお子様だけでの体験会...
コラム

1月28日 ロボットプログラミング体験会開催レポ

1月28日のロボットプログラミング体験会を開催いたしました。 当日、私たちがお伝えしたのは ロボットの作り方でもプログラミングのやり方でもなく・・・ 「自分の頭で考えるための質問」。 与えられたミッションを遂行するために ...
コラム

小学校3年生までは学習塾に通わせるな?プログラミングの重要性とは?

「小学校最初の3年間で本当にさせたい「勉強」」という本には、小学3年生までの教育として、遊び的な要素が含まれているプログラミングは、学習塾に通わせるよりも適していると書かれています。プログラミングの重要性とは?その理由をまとめました。
コラム

都市と地方で変わらない教育を!

私がこの会社を立ち上げた動機の一つとして、「都市と地方で変わらない教育を受けられる社会にしたい!」ということがあります。学歴だけではない生き方、職業選択の仕方、が今後ますます重要になってくると感じています。「考える力」がますます重要になります。
コラム

子どもの「なぜ?」にはすぐに答えない!家庭でもできる思考力アップ法

子どもの思考力をアップさせたいと思ったことはありますか?今回は家庭でも思考力がアップできる方法を1つ紹介します。誰でも今日からできる方法なので、ぜひ参考にしてください。この方法を普段から意識するだけで、数年後の学力に差がついてきますよ。
コラム

1月28日 ロボットプログラミング体験会

キッズジャンププログラミングでは 1月28日にロボット体験会を開催いたします。 レゴを使ったロボットを作成&プログラミング。 自分で作ったロボットを動かそう! プログラムを改造して、オリジナルの動きにチャレンジ! 考える力を育...
タイトルとURLをコピーしました