コラム世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるのか? こんにちは。渡邊です。 先日、「世界のエリートはなぜ美意識を鍛えるのか?」山口周著(光文社)という本を読みました。 非常に共感・納得できる内容だったのでご紹介したいと思います。 著者によると最近は、MBA のよう... 2018.08.28コラム
コラム求められる「文章を書く力」 身につけるには? 記述式の導入が注目されている大学入学共通テスト。 「文章を書くこと」は、小学生のうちから対応することが重要だということです。 読む人を意識した文章を 大学入学共通テスト(以下「共通テスト」)にかぎらず、これからの入試は... 2018.08.24コラム
コラムみやぞんの言葉 『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ)で一躍有名になったANZEN漫才のみやぞんさん。 8月10日放送の「anoter sky」(日本テレビ)に出演し、訪れたスペインの地で自身の生い立ちや芸人を目指したきっ... 2018.08.22コラム
コラムプログラミング教育の導入スケジュールと必要性とは? 小学校のプログラミング教育必修化まで2年を切りました。「あまり実感が湧かない。」 「そんなにプログラミングって大事なの??」 と疑問に思われる保護者の方も多いと思います。 しかしながら、小学校だけでなく、中学校、高校、大学入試と順次導... 2018.08.20コラム
コラム哲学って何? はじめに こんにちは。渡邊です。 最近、哲学の入門書のような本が売れているようです。ご多分にもれず、私も最近この手の本を読んでいます。 なぜなら、哲学と歴史は、ヨーロッパのエリート養成を担ってきた教育機関では、長ら... 2018.08.17コラム
コラム歴史って何のために学ぶのですか? 今日は、終戦記念日に関連して歴史について考えたいと思います。歴史を学ぶ意義とはなんでしょうか?世の中の経営者や成功された方々は、必ずといっていいほど、歴史を広く深く学んでいます。ただ暗記するだけではない、歴史の重要性について、わかりやすく解説しています。 2018.08.16コラム
コラム「負けたら終わり」どう捉えますか? 100回目を迎える全国高校野球選手権記念大会が8月5日、阪神甲子園球場で開幕しました。 始球式を務めたのは「ゴジラ」の愛称で親しまれた松井秀喜さん。 松井秀喜さんは春夏合わせて計4回甲子園に出場し、1992年に巨人に入団、2003年... 2018.08.10コラム
コラムリベラルアーツが大事!! こんにちは。渡邊です。 先日、ボーク重子さんの講演で感じたことを書きましたが、今回は第二弾です。 先日の内容はこちらから↓ 前回はパッションが大事という内容でしたが、 今回は、目標設定とコ... 2018.08.08コラム
コラム難関大の学生でも世界で通用しない? 慶應義塾大学理工学部長、慶應義塾大学大学院理工学研究科委員長、第17代慶應義塾長などを歴任してきた元中央教育審議会会長の安西祐一郎さん。 安西さんの日本の教育に対する考えが、読売新聞に載っていました。 改革の波 高校教育にも 中央教... 2018.08.03コラム