先日の小学高学年の授業は、
株式会社と証券市場について
でした。
金融庁が発行しているテキストを
みんなで読み合わせ、私が解説を
行い、自分の意見を書きました。
内容的に難しいきなと思いましたが、
意外にも、身近に感じてくれ、質問の
嵐で、こちらも答えるのに大変でした(笑)
企業とか株式とか、意外と興味も
持ってくれるもんだなとも感じました。
子供たちは、こういう社会に直結した
内容を学ぶと意外と積極的に質問して
くれて、一生懸命意見を言ったり、
書いたりしてくれます。
大人もそうですが、目的意識を持った
方が、興味をもったり積極的に行動
したりします。
こういう社会に身近なことにどんどん
興味を持ってもらい、目的意識を
早いうちから高めて欲しいですね!
それが学ぶモチベーションにつながる
のだと思っています。