弊社のオンリーワンスクール、
小学生のレッスンでは
こんなこともやります。
芸術作品を見て
気付いたこと、思ったこと
を書く。1か月ぐらい前に
やりました。
作品は葛飾北斎の浮世絵。
浮世絵を見て感じたことを
ただ書いてもらうことの他に、
こんなお題を設定しました。
1つは、絵の中で今、何が
起きているか?
2つ目は、これからどんなことが
起きそうか?
これは、ビジネスもしかり
生きていく中で常に考えないと
いけないお題です。
今、何が起きているか?
そして、これから何が起きそうか?
これらを考えるクセを
つけて欲しいのです。
そうです!
観察力や現状分析力を付け、
未来に対する想像力、創造力を
養って欲しいのです。
そんな私たちの思いも
子どもたちに伝えたら、
「先生、私もそ思う!」と
小学6年生の女の子が言って
くれました!
涙が出そうになりました!
ホント、この仕事は面白いです(^ ^)