「楽しい」から「成長」を生み出せ!!

コラム
この記事は約2分で読めます。

10月7日(日)に人形町大通りにててんてん祭と呼ばれるお祭りが開かれました。

てんてん祭とは・・・・もともとは10月10日に行われる安産を願う祭りだったてんてん祭。現在は、妊婦さんたちだけのイベントから、地域発展のためのイベントに変わりつつあります。近隣の商店街と横のつながりを大切にしたチームワークで盛り上がりをみせています。 43408502_904673129729293_2518966523461107712_n 左から人形町のゆるキャラ「下町KING人之助」、なぜか「スパイダーマン」、東京消防庁マスコット「キュータ」

 

ご縁があり、そのてんてん祭に私たちキッズジャンププログラミングがプログラミング体験として出店させていただきました。 43354584_904673253062614_8896030215331905536_n 5歳〜12歳を対象とし、約30〜40分ほどの体験会を4回実施させていただきましたが、嬉しいことに定員15名の予約は全てのスケジュールで満席となりました。

暑い中お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

皆様のプログラミングに対する興味関心の高さがわかります。

てんてん祭当日に「参加できませんか?」と直接お越しいただいたのにも関わらず、残念ながら定員オーバーのためお断りせざるおえなかった皆様。

また、スケジュールが合わなかった皆様。

キッズジャンププログラミングでは随時無料体験を受け付けておりますので、是非お気軽にお申し込みください。

 

てんてん祭の体験はと言いますと、今回は文字を使わないプログラミング言語「viscuit」を使ってプログラミングを体験してもらいました。

viscuitは自分で描いた絵にプログラムを作成して動かすことができます。

簡単なプログラムから複雑なプログラムまで、年中さんから大人まで幅広く楽しめるプログラミング言語です。

実際に体験会に参加してくれた子どもたちには、プログラミングの面白さに触れていただけたと思います。

体験が終わってもずっと残って夢中でプログラミングをしている子もいました。

また、ほろ酔いのおじいさんがふらっと寄ってかなりクオリティーの高い「ニャロメ」と「仮面ライダー」を描き、プログラムを作って動かし、ふらっと帰るといった一面もありました。

子どもから大人まで楽しめるプログラミング その「楽しい」から生まれる発想力や論理的思考力といった「成長」 改めてプログラミングの可能性というものを実感できた良い機会になりました。

 

皆様も是非一度、プログラミングを体験してみてください。 プログラミング無料体験はこちらから 43247891_904673176395955_7279708196485201920_n

この記事を書いた人

立教大学理学部卒業。日立製作所グループにてSEとして約10年勤務。
その後、オンリーワンスクールFC本部にて、直接メソッドを学ぶ。現在は多くの子どもに考える力を身につけてもらうために活動中。

ご案内

年中から社会人・シニアまで学べるプログラミング・パソコン教室「ProgrameiQ(プログラメイク)」の体験会に参加してみませんか?

ProgrameiQ ジュニアクラス(対象:年中〜高校生)

ジュニアクラスは、プログラミング教室には珍しい、個別指導型を採用。お子様の年齢や習熟度・興味関心に合わせて、毎レッスンごとにカリキュラムを作成しております。
教材は、小さなお子様でもできる簡単なものから本格的なもの、ロボットまで、10種類以上ご用意。飽きずに楽しく続けることができます♪

また、レッスン後も営業時間終了までお預かりするサービスもございます。大人がいる環境なので共働きでも安心★
  • プログラミングやゲームに興味がある
  • 学童に行かせるか迷っている
  • 子どもが何に興味があるのかよくわからない
  • 他のプログラミング教室に通っているが、飽きてしまったみたい…
そんな方におすすめです!


体験会のご予約はこちら



ProgrameiQ リカレントクラス(対象:大学生〜シニア)

リカレントクラスは、
  • パソコンを学び直したい
  • 今の時代に合わせた知識をつけたい
そんな大人のためのクラスです。

PC操作やOfiiceを学べるコースだけでなく、
「習い事」としてプログラミングを学べたり、 ProgrameiQ独自のシステム「オーダーメイドレッスン」もご用意。

やりたいことや目標をヒアリングして、あなただけのカリキュラムでスキルをしっかり身につけることができます。
マンツーマンでの指導なので、自分のペースで学習できるのもポイントです★

体験会のご予約はこちら

ProgrameiQをフォローする
コラム
スポンサーリンク
ProgrameiQ公式ブログ
タイトルとURLをコピーしました