「子どものやる気をなくす」実験をしてみた

コラム
この記事は約2分で読めます。

はじめに

今日は3歳になるうちの息子を使って実験をしてみた話です。

2月末のR-1グランプリ決勝の様子をテレビで見ていた息子、
意味不明なギャグは面白いものだと思ったらしく
毎晩、自作のギャグを「動画に撮ってくれ」と言って来ます。

R-1芸人になりきっているワケです。

かれこれ2週間、息子の面白くないギャグに付き合わされているワケですが
私もだんだん息子の相手が面倒になってきました。

 

「このあふれんばかりのやる気を挫いてみようか」と
ちょっと意地悪な実験をすることにしました。

実験の手順

(1)まずは、いつも通りに息子のくだらないギャグ動画を撮影。

(2)次に、「全然面白くないよ!」とダメ出し。
「何を言ってるか分からないし、
がっちゃん(YouTuber)みたいな動画の方がいいよ」
と、現状を否定します

(3)重ねて、こちらでセリフや動きなどを事細かに指示。
・「まず、『みんなー』って言って、手を振って」
・「そしたら、『今日は、カプセルプラレールで遊びます』って言ってから
このプラレールで遊んで。」
細かい指示をチクチク出します。

(4)指示を出したら撮影。

(5)「言った通りにできていないじゃん!」って重ねてダメ出し。
→(3)に戻る

とこんな感じでやってみました。

ひどい親ですね。
しかし実験なので仕方がありません。

実験結果

2回ほど指示を出したあたりで、
無言で視線をそらして、別の遊びを始める息子。

はい。見事に「やる気をなくさせる」ことに成功しました!
※良い子はマネしないでね。

 

やる気を継続させるには

やる気を継続させるにはこの逆をやればいいワケです。
 ①現状を認める・受け入れる。
 ②子どものやりたい方法でやらせる

です。

この記事を書いた人

オンリーワンスクール・キッズジャンププログラミング講師。
大学助教授の父と学習塾経営の母の間に生まれ、小学生の頃から教育書を読むほどの教育オタク。東京理科大学大学院理工学研究科を卒業後、IT企業でテクニカルサポート、SEとして8年間勤務。その後、コーチングなどを学ぶ。
1児の母となり、教育熱が再燃。
これからの教育とは何か?どのような教育が良いのか?を研究するのが趣味。

ご案内

年中から社会人・シニアまで学べるプログラミング・パソコン教室「ProgrameiQ(プログラメイク)」の体験会に参加してみませんか?

ProgrameiQ ジュニアクラス(対象:年中〜高校生)

ジュニアクラスは、プログラミング教室には珍しい、個別指導型を採用。お子様の年齢や習熟度・興味関心に合わせて、毎レッスンごとにカリキュラムを作成しております。
教材は、小さなお子様でもできる簡単なものから本格的なもの、ロボットまで、10種類以上ご用意。飽きずに楽しく続けることができます♪

また、レッスン後も営業時間終了までお預かりするサービスもございます。大人がいる環境なので共働きでも安心★
  • プログラミングやゲームに興味がある
  • 学童に行かせるか迷っている
  • 子どもが何に興味があるのかよくわからない
  • 他のプログラミング教室に通っているが、飽きてしまったみたい…
そんな方におすすめです!


体験会のご予約はこちら



ProgrameiQ リカレントクラス(対象:大学生〜シニア)

リカレントクラスは、
  • パソコンを学び直したい
  • 今の時代に合わせた知識をつけたい
そんな大人のためのクラスです。

PC操作やOfiiceを学べるコースだけでなく、
「習い事」としてプログラミングを学べたり、 ProgrameiQ独自のシステム「オーダーメイドレッスン」もご用意。

やりたいことや目標をヒアリングして、あなただけのカリキュラムでスキルをしっかり身につけることができます。
マンツーマンでの指導なので、自分のペースで学習できるのもポイントです★

体験会のご予約はこちら

ProgrameiQをフォローする
コラム
スポンサーリンク
ProgrameiQ公式ブログ
タイトルとURLをコピーしました